机がなくても楽々筆記がデキル頼もしいクリップボードケース!

こんにちは、なるりです。

実は私、文房具が好きで良くロフトなどで面白い、役立ちそうな文房具を物色して過ごしています(笑)。今日は、最近買ったおすすめなファイルケースを紹介します。

 

机やテーブルがなくても、どこでも代わりになるクリップボードケース!

今回おすすめしたいのは、「ルーズリーフケース A4 DEXAS(デクサス)」です。

どういうものかと言うと、「クリップボードファイルケース」という、シンプルな二つの機能を合体させた商品です!

表面にクリップボードで、中身を入れられる構造にしたこのスリムケースで、A4ファイルと筆記用具を入れる事ができて持ち運びに非常に便利になっています。
値段も非常にリーズナブルです!

サイズは以下のようになっていて非常にスリムです。

横:約26cm
厚み:約3cm
縦:約35cm

image

image

LOFTオンラインショップより

ルーズリーフケース A4 DEXAS(デクサス)
本体価格 : 900円 (税込:972円)

 

 

実際の使用感をレビュー

それでは、「ルーズリーフケース A4 DEXAS(デクサス)」の使用感をレビューします。

まずは、ケースを広げるとこの通り。

DSC_0072

A4サイズのファイルなどを十分入れることができるスペースを持ち合わせています。
左端には、ペンを収納できるように仕切りが付いています。

感覚的には普通のファイルケースのように使うことができます。

必要なファイルだけ表面のクリップに挟めばどこでも筆記ができる、とても便利なクリップボード機能を兼ね揃えています!

ケースの部分にファイルを収納していけるので、クリップに挟むファイルは必要なファイルだけにすることができます。

クリップボードのいつでもどこでも筆記ができるという利点と、必要なファイルをまとめて持ち出せるというダブルのメリットですね!

個別のファイルケースとクリップボードを持つのはかさばるし、かといって、ファイルケースと下敷きではファイルを固定できなかったり使いづらかったりしますよね。

今までそんな悩みを持っていた方がいれば、是非一度検討してみるといいかと思います。

 

 

実は使い方次第でPCケースにも?!

 

使い方しだいでは、もっと便利なケースとしても使うことができます。

A4サイズの用紙が入るということで、薄いノートPCも実はケースに入れることができます!

DSC_0069

Surface pro3の場合は、純正のキーボードケースを接続したままケースにを閉じるとと若干厚みがギリギリなのでケースが若干浮きます。

ただ、ケースの上下を留める機構が付いているのでそこまで気にせず愛用しています。ケースの幅は、キーボードケースにsurfaceペンを付けた状態で丁度の広さになっています。

 

DSC_0068

私の用途は、ノートパソコンと印刷したFXチャートをケースにいれてカフェ等に持ち出す用途に使っています。

 

macbook airでは、11インチモデルを収納することができます。こちらも薄いノートブックカバーなら、付けたまま収納することができます。
こちらは、ケースが薄いせいもあり、ケースを閉じた時にピッタリと収まりました。

DSC_0070

横に広いスペースがあれば、ケースに入れたままPCを使うことも可能です。

 

 

DSC_0071

 

ケース自体の素材は、ポリプロピレンで作られていて丈夫な素材なので、そのまま持ち運びしても安心な設計ですね!

 

 

まとめ

今日は持ち運びに便利なクリップボード付きのファイルケースを紹介しました。
外に持ち出すときに必要な物をまとめて持ち出すことができるととても便利ですよね。

これからも便利な文房具などを見つけたら紹介していきたいと思います。

 

なるり

はじめまして、なるりです。 主に家電、観光、ゲームなど主観的に興味を持ったものをまとめて行きたいと思っています。 現在は、国内大手の某カメラメーカに勤務し、カメラの画質設計を行っている。 もともと家電、ITやゲームなどに興味があり、電気屋に行っては珍しい家電が無いか物色を良く行っている。

Related Posts

コインケース?マネークリップ?どちらにも使える超便利な小銭の入るマネークリップが超特価(最大40〜50%)で先行販売開始!!

コインケース?マネークリップ?どちらにも使える超便利な小銭の入るマネークリップが超特価(最大40〜50%)で先行販売開始!! こんにちは、なるりです。 今回はTwitterで偶然見つけて、一目惚れしたコインケースとマネークリップの機能を備えたオシャレなマネークリップを紹介したいと思います。 実は、な、なんと、12月12日より超特価(40〜50%)で先行販売を開始されます…

MONTBLANC【モンブラン】マイスターシュテュックのボールペンリフィルの自作【PART2】

こんにちは、なるりです。 今年もいつの間にやら、寒くなってきました。 やっと秋が来たかなと感じてきたら、あっという間に11月ですね。 でもまだまだ過ごしやすい気温で、何かに集中するにはいい時期です。 皆さんはどんな秋を過ごされていますか? 私は、今年は「アウトプット」を一つの目標にして過ごしています。秋らしく実りのある記事を書ければ嬉しいですがなかなか。。 大分話がそれ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

湯河原で静かに癒される——不動滝と万葉公園をめぐる、心ほぐれる半日旅

湯河原で静かに癒される——不動滝と万葉公園をめぐる、心ほぐれる半日旅

夏のバイクライディング必須アイテム紹介!!RSJ328エアーパーカーとD3O Furyganグローブを購入したのでレビュー

夏のバイクライディング必須アイテム紹介!!RSJ328エアーパーカーとD3O Furyganグローブを購入したのでレビュー

ブロンプトンの魅力を探る

ブロンプトンの魅力を探る

知っているようで知らない透析って?【番外】 

知っているようで知らない透析って?【番外】 

Appleウォッチ、iPhone、AirPodsを使っているならおすすめの充電器 Belkin BOOST CHARGE PROのおすすめ!!

Appleウォッチ、iPhone、AirPodsを使っているならおすすめの充電器 Belkin BOOST CHARGE PROのおすすめ!!

NOMADのチタンバンドはAppleWatchのバンドとして良いかも

NOMADのチタンバンドはAppleWatchのバンドとして良いかも

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tankyu-shin/tankyu-shin.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tankyu-shin/tankyu-shin.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tankyu-shin/tankyu-shin.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637