スマートフォンはほんとに便利!?カメラとは何が違うのかを分析!

こんにちは、なるり(@narurufootmouth)です。 最近何かとカメラに関する記事をかけていませんね。近年様々な分野で技術革新がすさまじく、気になる家電や商品などが増えてきていているのですが、色々記事にしたいことが追いついていない現状です(汗) それは置いておいて、カメラ機能としては、近年スマートフォンの勢いがすさまじいです。以前スマートフォンとカメラの違いに関…

CP+2018(シーピープラス)で必ず立ち寄りたい注目カメラメーカー5社の見どころを紹介!

こんにちは、なるり(@narurufootmouth)です。 いよいよ明日は3月に入り、待ちに待ったCP+(シーピープラス)が始まりますね! [st-card id=3209] CP+(シーピープラス)の開催が迫り、各社主要なカメラメーカーの出店情報が出揃ってきました。 そこで今回は、実際にカメラの開発に携わっている私が注目しているメーカー5社の各ブースの見どころを説明…

カメラのスペックの簡単な読み方を教えます

こんにちはなるり(@narurufootmouth)です。 家電量販店のカメラコーナーでよく見かけるスペック表。 カメラに慣れていないと、何が良いのかスペック表を見ても分からないって方も多いと思います。 そこで今回は、カメラコーナーでよく見かけるスペック表の大切な記載項目を説明していきたいと思います。 このポイントさえ知っていれば、カメラのおおよその性能について理解する…

写真はスマホで十分?デジカメとスマホのセンサーサイズの違いが及ぼす画質の境界線!

こんにちは、なるり(@narurufootmouth)です。 以前、スマホとデジカメのセンサーサイズの違いを記事にしてみました。しかし、センサーサイズというスペックの観点からなんとなくデジカメの方が良さそうかなという感じで前回の説明にピンときていない読者さんもいるはず。 そこで今回は、スマホとデジカメの画質の違いについて、実際に撮影した写真を用いて話したいと思います。

カメラはRAWで撮影すればいつもキレイな画質が撮れるという妄想 【現役の開発者から見た真実】

こんにちはなるり(@narurufootmouth)です。 今回は、少しカメラについて現役のカメラ開発者の視点でコアな話をしたいと思います。 一眼レフやミラーレス、コンパクトカメラなどデジタルで写真が撮れる様々なカメラが世の中に出回っています。 一眼レフや、ミラーレスには勿論のこと、プレミアムなコンパクトカメラにもRAW撮影の機能が搭載されています。使いこなせばとても便…

最新カメラも!カメラ業界で働くエンジニアが選ぶ「旅行に役立つ高性能デジカメ10選」

こんにちは、なるりです。 もう今年も残すところ後2ヶ月をきってしまいました。今年は紅白歌合戦の登場アーティストをめぐって色々話題が取りざたされていますね。 年末に向けてまだまだ学業やお仕事に忙しい頃だと思いますが、そろそろ冬休みや春休みをどう過ごすか計画を考えている人も増えてきてるのではないかと思います。 まとまった休みを取れると、遠方や景色が綺麗なところに旅行をしたく…