a-nation stadium fes. powered by dTV 8/27(土)に参加してきました!【レビュー】
こんにちは、なるりです。 今回大規模ライブa-nation stadium fes. powered by dTV 8/27(土)に初参加してきました。 a-nation(エイ・ネーション)は、日本の大手レコード会社のエイベックス・グループが開催する国内最大規模のライブイベントです。今回の開催場所は、味の素スタジアム(東京スタジアム)で開催されました。 スタジアムライブ…
米国の利上げが近づいてきた?!やっと方向性が見えてきたユーロ円でトレード!【FXトレード】
こんにちは、なるりです。 8月31日の東京外国為替市場で、米国の利上げが近づいているとの観測を背景についに1ドル=103円台に乗せてきました。暫く値動きがなかった外国為替市場ですが、動きがやっと見えてきました。鳥居万友美さんのブログでも「ドル円買えましたよね? 」と、ドル円のレンジブレイクとエントリーチャンスについて記事が書かれています。 動きが分かりやすかったので、ド…
FOMC議事録公表後のドル円の方向性はどう変わったのか?!
こんにちは、なるりです。 FOMC議事録公表の結果に注目していた投資家は多かったはず。しかし、蓋を開けてみたら、意見も分かれ利上げに関しても明確に示されませんでした。 未だ相場の動きに影響するようなニュースが無い中で、相場は現在どんな動向をするのでしょうか。チャートを使って今後の値動きを考察してみたいとお思います。 三角持合いは抜けてきた感があるけれど… …
またまたドル円が100円を切ってきた。今後のドル円の向かう方向は?
こんにちは、なるりです。 イギリスのEU独立国民投票のショック以来、またまたドル円が100円を割ってくるような状況になりましたね。チャートを使って今後の値動きを考察してみたいとお思います。 チャートから今後の値動きの方向性を考察してみます ドル円のチャートを見ていきます。上のチャートは、米ドル円の日足チャートです。8月16日時点のGMOクリック証券のプラチ…
「FX」カテゴリーの開設!!
新しいカテゴリー「FX」を開設します こんにちは、なるりです。 世間では待ちに待った夏休みで、上半期仕事でお疲れの疲れた体をのんびり休んでリフレッシュしたりしているところではないでしょうか。しかし、お盆休みも関係無いのがFX(外国為替)取引です。そんなFX(外国為替)取引のカテゴリーを開設したいと思います。 FXとは、「Foreign Exchange(外…
panasonic(パナソニック)除湿機で人気のF-YC120HMX-Nを使用して除湿効果で部屋が快適に【レビュー】
こんにちは、なるりです。 ジメジメとした梅雨が明けてカラッとした夏が始まるのやらと思えば、突然豪雨が降ったり…。せっかく外に干した洗濯物がずぶ濡れになんてことや、元々湿気が溜まりやすい家だったり(私の家がそうなんですが…笑)そんな時の強い味方はやっぱり、除湿乾燥器。 というわけで、今回は除湿器として人気のpanasonic除湿乾燥器「F-YC120HMX-…